上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タイトル読んで「うわー」とか思った人。
ちゃんとそういうゲームがありますから。
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランドだけど・・・
長いから略してもぎチン。
700円だったので買ってしまいました。
触った感想としては・・・
何でもかんでも金ですか・・・
例:人に話しかける⇒「金くれなきゃ話さない」⇒金を渡す⇒「少ない」(返してくれない)
⇒最初より多めに金渡す⇒「流石ですね」
こんな感じ。
うぜえ・・・
面白いけど。
キャラもキモイ。
主人公が35歳のおっさんの時点であれだけど。
よくここまで割り切って作れたな・・・
他にも漫画と攻略本を。
夢の泉の物語(FC)と風のクロノア(PS)
前者は製作者インタビューがあったため。
後者はイラストと攻略のため・・・
インタビュー興味深かったです。
ミサイルとかアニマルとかミニマムはFCの時点で考えられてたというのが初耳でした。
で、桜井さん・岩田さん・宮元さんの写真も乗ってるんだけど・・・
全部、今よりも老けてる感じなんですけど・・・
これって・・・!?